あずましの里通信へ戻る 今回は 2024.11.3 に更新しました。 次回は 2024.11.10 に更新予定です。 黒石「中野もみじ山」の紅葉
黒石の紅葉の名所「中野もみじ山」の紅葉の状況を見てきました。 今年(2024年)の紅葉は色上がりがいまいちでした。全山できれいな 紅葉とならず、くすんでいる様でもあり、赤や黄色を通り越して すでに茶色になっているものが多いように感じました。 特に例年は高台にある「観楓台」のもみじやカエデの色が緑が多く 紅葉に進む前に枯れ葉へと進んでいるものが多く見受けられました。 特にモミジ広場の状況はいつもは透き通るような赤や黄色なのですが 今回は一部だけに限られていて少し残念な色合いです。 やはり高温が続いているためではないかと推察している所です。 (注)
「黒石八郎のホームページ」を見てください。 皆様の「八ちゃん」へのご支援をお願いいたします。 黒石八郎さんの公演依頼の申し込みは直接、電話 or Faxで (0172-28-3028) へお願いします。 これまでにここで紹介した写真の履歴(過去52週分) これ以前の物は順次削除しています。 -------------------------------- そば生産組合牡丹のそば粉の購入先 令和6年産の新そばは9月下旬に 刈取り作業をし「天日干し」をしました。 令和6年産の牡丹そばは「新そば」として (令和6年10月20日)に販売開始しました。 最近のそば生産組合牡丹の活動はここをクリックして下さい。 -------------------------------- |