青森県黒石市・對馬省次、今年は温暖化にも関わらず同じ時期に大量の雪が積もりました
あずましの里通信へ戻る
今回は 2024.12.22 に更新しました。
次回は 2024.12.29 に更新予定です。

今年は温暖化にも関わらず同じ時期に
大量の雪が積もりました


国指定の重要文化財「高橋家」と雪
(クリックで大画面)

高橋家に隣接する「理右衛門小路」
ネプタ絵のグッズで人気(クリックで大画面)

大吟醸「鳴海文四郎」で有名な鳴海醸造店
(クリックで大画面)

残り少なくなった黒石市内の造り酒屋
「純米酒吟醸亀吉」の中村亀吉酒造店(クリックで大画面)

昔の銭湯「松の湯」を展示場として活用し
こみせの来客用駐車場(クリックで大画面)

「こみせ」は通りを通行する歩行者を雨や雪から
守るための商家のサービス(クリックで大画面)

今年は早くから積雪が多く、温暖化とは思えない寒さの日が続いています。
さっそくここ数日続いて積雪が有り、すでに40cm程度まで積もっています。
ここに住む住民はみな自宅の前の通りまで出る通路を除雪しています。
天気予報によると新年が明けるまでしばらく雪が止みそうもありません。
おそらく青森県だけではないと思いますが、積雪地帯の地方の方は要注意。



(注)
「黒石八郎のホームページ」を見てください。
皆様の「八ちゃん」へのご支援をお願いいたします。
黒石八郎さんの公演依頼の申し込みは直接、電話 or Faxで
(0172-28-3028) へお願いします。

これまでにここで紹介した写真の履歴(過去52週分)
これ以前の物は順次削除しています。
--------------------------------
そば生産組合牡丹のそば粉の購入先
令和6年産の新そばは9月下旬に
刈取り作業をし「天日干し」をしました。
令和6年産の牡丹そばは「新そば」として
(令和6年10月20日)から販売中です。
最近のそば生産組合牡丹の活動はここをクリックして下さい。
--------------------------------