今年の青森県内、特に津軽地方を襲った豪雪被害は災害級でした。
とにかく平年の3倍から4倍の積雪となり、まして雪質も水分多く
平年のサラサラの乾いた軽い雪とは比較にならない重さです。
写真はリンゴ園の一部分ですが、雪が深くてなかなか歩けません。
特に被害樹をなんとか救おうとしますが雪が深くて
樹のそばまで近づくことが出来ません。
このまま放置すると雪解けが進につれて重量のある重い雪が
枝先のリンゴの実が付く部分をどんどん下に引きづり込んで更に
幹の断裂を招いたり、雪の下で病害虫に犯されたり危険です。
今、リンゴ農家の皆さんも手の施しようのないのが現実です。
このままだと秋のリンゴの収穫にかなりの影響が出るでしょう。