あずましの里通信へ戻る 今回は 2025.2.9 に更新しました。 次回は 2025.2.16 に更新予定です。 猿賀神社の恒例七日堂大祭で
|
![]() 猿賀神社で行われた「柳からみ神事」の様子 (クリックでYouTubeの動画) |
令和7年2月4日に平川市の猿賀神社において、 本年の豊凶を柳を床に打ち付けて占う恒例の 「柳からみ神事」が催行されました。 ご託宣は「雪解けは早く春先は順調だが、夏は風の影響、 秋は雨の影響が心配される。また総合的にみれば 平年に届けば良い方だろう」との事でした。 果たして今年の豊凶はどうなっていくのでしょうか。 黒石市の雪の状況を報告します。 1月上旬の豪雪が中旬には収まり、ここ一カ月の降雪は 新聞テレビで報道されているような大雪にはなっていません。 多少寒さはは厳しく強風も有りますがほとんど 朝の雪かきが必要ない状態が続いています。 ただ気温は氷点下が続いていますので、りんご園の 降り積もった雪はほぼ凍りついていると思われます。 これから雪解けに向けて被害が拡大しないよう願っています。