青森県黒石市・對馬省次、花壇には夏の花が咲き始めました
あずましの里通信へ戻る
今回は 2025.6.22 に更新しました。
次回は 2025.6.29に更新予定です。

花壇には夏の花が咲き始めました


ロクベンシモツケソウ
(クリックで大画面)

ミツバシモツケ
りんごの原種と言われている(クリックで大画面)

アヤメ
(クリックで大画面)

ホタルブクロ
(クリックで大画面)

ウツボグサ
(クリックで大画面)

キョウカノコ
(クリックで大画面)

クガイソウ
(クリックで大画面)

シラン
(クリックで大画面)

我が家の花壇の花たちも次第に夏の様相となってきました。
ここ数日25℃を超える暑い日差しの強い日が続いています。
花壇も初夏から真夏の様相となってきました。
------
The flowers in my flower bed are gradually
 taking on a summer look.
Over the past few days, we have been experiencing hot,
 sunny days with temperatures exceeding 25°C.
The flower bed is also starting to look like it
 has gone from early summer to midsummer.

(注)
「黒石八郎のホームページ」を見てください。
皆様の「八ちゃん」へのご支援をお願いいたします。
黒石八郎さんの公演依頼の申し込みは直接、電話 or Faxで
(0172-28-3028) へお願いします。

これまでにここで紹介した写真の履歴(過去52週分)
これ以前の物は順次削除しています。
--------------------------------
そば生産組合牡丹のそば粉の購入先
令和6年産の新そばは9月下旬に
刈取り作業をし「天日干し」をしました。
お客様からは「とても打ちやすく繋がり易い、
蕎麦の味も香りもしっかりしている。」
「水まわしのとき幾分緑がかっている。これはなかなか無い」と
評判です。
令和6年産の「石臼挽き牡丹そば粉」は1kg入りご注文
(令和7年5月20日)から 1kg_ \1,200- でさらに値下げ販売中です。
また 10kg まとめてのご注文はここをクリック
最近のそば生産組合牡丹の活動はここをクリックして下さい。
--------------------------------